
バッチファイルから
・ネットワークドライブの切断
ができます!

コード
ここでは例として
・zドライブの切断
をします。

@echo off
REM 切断するドライブ名を指定
set driveName=z
REM ネットワークドライブの切断を実行
net use %driveName%: /delete
rem 実行結果を確認
if %errorlevel% == 0 (
echo 正常終了しました。戻り値:%errorlevel%
) else (
echo 異常終了しました。戻り値:%errorlevel%
)
echo.
pause
exit
実行結果
ネットワークドライブの切断が出来ました。


参考①
ネットワークドライブの割り当てもできます。
詳細は以下の記事をご確認ください。
参考②
上記で使用した以下の詳細は、公式サイトをご確認ください。
●「net use」コマンド
※日本語の公式マニュアルは見つかりませんでした。